ダンスク コベンスタイル 片手鍋が贈り物で人気
ダンスクのコベンスタイルU片手鍋が大人気です。
デザインで選ぶなら、No1です。
なんといっても、美術館にコレクションされているくらいですから…。
ご自身で使う方も多いですが、
ギフトや贈り物として購入するユーザーが沢山います。
価格もお手頃…ということもあるでしょう。
蓋が鍋敷きになるところが特長ですけど、
これ、外人の発想なんですかね〜やっぱり…。
日本人のレビューでは、汁がたれるから、鍋敷きには使わない…という報告が多いです。
清潔な日本人にはちょっと…なんでしょうね。
4人までなら18cmで十分な大きさです。
23cmや26cmはかなり大きいです。
5人家族でも23cmでOK。もちろん、それ以上の大家族なら26cmですけど…。
コベンスタイルとは?
コベンスタイルとは、コペンハーゲン風のデザイン・スタイルと言う意味です。
ついでに、ダンスクはデンマーク風デザインと言う意味からつけたれた名前です。
なので、「ダンスク コベンスタイル鍋」と言うのは、
「デンマーク風なデザインメーカのコペンハーゲン風デザイン・スタイルの鍋」と言うことです。
ダンスク コベンスタイルU片手鍋の通販情報
18cmで比較してみます。参考にしてください。
表記した価格は記事を書いたときのものです。
最新の価格はご自身で確認することをおすすめします。
定価:¥12,960〜
Amazon ¥6,480〜
→ダンスク コベンスタイル片手鍋18cm
楽天 ¥6,980〜
→ダンスク コベンスタイル片手鍋18cm
ヤフオク ???
→ダンスク コベンスタイル片手鍋18cm
おぉ!どこの通販でもほぼ半値になってます。
ん〜コレ以上に下がりそうはありませんね…。
ダンスク コベンスタイルのマスタードイエローが欲しい人は、
60周年記念の限定カラーですから、在庫がなくなる前に急いでください。
ダンスクのコベンスタイルU片手鍋の口コミ
初ダンスク!
派手じゃない深みのあるブルーでなんともいいんです。
使ってみると、思いのほか軽いんです。
取手が木製だからでしょう。
同じホーローのル・クルーゼと比べると、
かなり軽く感じますね。
厚みもちょっと薄いかも…?蓋が鍋敷きになるんですけど、
鍋敷きとしては使いません…垂れるから…。
うちでは、雪平鍋の感覚で使えて、使用頻度が高い鍋です。
やっぱりダンスクにしてよかった!
うちにはこの大きさの片手鍋がなかったので、
意外に便利で重宝してます。
重さもあるし、扱いにも気を使いますけど、
コンロにおいてあるダンスク鍋を見ると、
キッチンがグッとオシャレになって、買って良かったと思います。
鍋敷きにもなる蓋ですが、
デザインとしては可愛いのですが、持ちにくいです。
お湯を沸かしたり、味噌汁を温めなおす程度なら、
素手で持てるけど、煮込むような時間がかかる場合には、
素手では持てません。
かといって、鍋つかみ越しが掴みにくいです。
そんな弱点があっても、買ってよかったし、
また、買いたいと思うくらい可愛いんです。
片手鍋で人気のダンクス コベンスタイル18cm レビュー動画
ダンスクのコベンスタイル。
え〜、18cmの片手鍋ですね。を購入しました〜。
この形の鍋で〜す。
早速、開けて見たいと思います。
鍋敷きになる蓋というデザイン…。
ま、レビューを読むと、まず、そんなふうに使うことはないだろう…と。
言う話しですよね。
ハイ、ジャジャ〜ン
こんな形で入ってますね。
ちょっと、ゴツゴツしいです。
これが…、噂の蓋ですね。
で、おぉ、意外と大きかったかな?
18cmって言ったけど、19cm、20cm…、いや、そんなもんか…。
ボクの手が20cmくらいなんだけど…。
はい、こんな形ですね〜。
ま、ちょっと、片手で持つには重いかな〜って感じなんですけど…、
割りと重いね〜。
この蓋、持ちやすいっちゃ持ちやすい、ここがちょっと熱くなるって話もあって、
フキンとかを使わないといけないって話もあるんですけど…。
ま、そんなこともないよ…って話もあって、ちょっと使って見ないとわかんない…。
見た目は、可愛いです。
これなんだ?
取っ手が焦げますので、コンロの炎を調節してください。
過熱調理中、直後は取っ手の金具が熱くなりますので、
触らないでください。
だそうです。
剥がします…。
こんな感じですね〜。
見た目はとってもやっぱキレイ。
で、ちょっと、片手でずっと持つのは重いかなぁ〜って、ことですけども。
これ、ホーローなんだっけ?ホーローですよね?
です。こんな形です。
これがこう、鍋敷きになる…と。
どうなんだろうね〜。使うときはもともと鍋に蓋をしないで…。
使わないのはここに(蓋の縁)水蒸気が付いて、
垂れちゃうから、机がベチャベチャになるから、やんないんだって話だけど。
蓋をしないような料理のときには、
これが鍋敷きになるかもしんないよね?
で、あと、モウ1個ちと、ふた〜をこの鍋敷きじゃなくて、
モウ1個ある人は、作った上に鍋を重ねられるっていうのがイイって話で。
で、なんですけど、そんな重ねるほど料理しない…んで。
とりあえずはね。
一人用のスープ、味噌汁とか作るのに…、ちょっと底が…、
もうちょっとちっちゃくてもよかったなぁ〜。
ハイ。いいやつが欲しかったんで買いました。
なんか今のとあんま変わんないかもしんないなぁ〜。
つかってんのがね、今、無印の鍋なんですけど…、
はい、以上で〜す。ま、しばらく使って見たいと思いま〜す。
はい、ちなみにここにダンスクのロゴと…、
これ、でもあれだね、シールだね、シールで剥がせます。
ウラにこんな感じで黒い感じになってます。
ちょっとお洒落です。
関連ページ
- ビタクラフトの片手鍋で人気なのは…?
- ビタクラフトの片手鍋はシリーズがいろいろ。ビタクラフトの片手鍋でおすすめは?人気なのは?売れ筋なシリーズを紹介しています。
- 柳宗理の片手鍋を買ってはイケナイ人
- 柳宗理の片手鍋が焦げ付く!原因は調理内容なんです。柳宗理の片手鍋を購入しないほうがいい人は…?
- ジオ・プロダクトの片手鍋が人気爆発!その秘密は…
- ジオ・プロダクトの片手鍋が人気でおすすめ!その秘密を大公開!ジオ・プロダクトの片手鍋は日本製で安心!15年保証でさらに安心!
- ル・クルーゼの片手鍋はソースパン
- ル・クルーゼの片手鍋はどお?ソースパンが片手鍋だけど…。ル・クルーゼの片手鍋なら冷めない!と愛用者の口コミで話題なんです。
- レミパンは剥がれる、焦げ付くの?
- 片手鍋で大人気のレミパン!みんな使ってますが…あなたは片手鍋のレミパンをどのように使いたいですか?買い替えながらでも料理を簡単に済ませたいならおすすめですが…
- 富士ホーローの片手鍋 口コミと通販情報
- 片手鍋の富士ホーローって口コミは悪いの?使えないの?愛用者の口コミをみてみよう。富士ホーローの最新通販情報
- シリットのミルクポットの口コミと詳細情報
- シリットのミルクポットがいろいろ使えてちょっとした料理に便利だと大人気!シリットのミルクポットの口コミや詳しい情報を公開しています。
- 野田琺瑯の鍋が安心でデザインがイイと人気!
- 野田琺瑯の鍋が価格の割に使い勝手がいい、デザインがカッコいいと大人気です。野田琺瑯の片手鍋なら味噌汁も煮物も大得意!ソースやジャムもお任せな片手鍋です。